説明:
SONY ECM-56P+F-115+AKG D112
DAW Steinberg Nuendo4 AD/DA MOTU Traveler 44.1KHz/16Bit
Snare SONY F-115 / Mic Preamp LAVRY MP10 Top SONY ECM-56P / Mic Preamp LAVRY MP10 Kick AKG D112 / Mic Preamp AEA The Ribbon Pre オンマイクにアンビエンスのトップを適量を足しています。 モノラルミックス。
今回はあまりこのような使用はしないマイクと思います。しかしあえてドラムを録音してみました。
ECM-56Pはお茶の間マイクとして定番のC38Bの下位機種にあたり1980年代後半で生産完了しています。違いはElectret型コンデンサーマイクであり38とは音の違いはあります。どちらかというとレコーディングよりアフレコなどで使用されている場合が多いかもしれません。
F-115は無指向ダイナミックマイクでこの手のマイクでは珍しいタイプです。レコーディングではほとんど使用しませんがいわゆる台風などの中継でよく見られたマイクロフォンです。また、自然の録音などでも重宝していた機種のようです。あえて今回はスネアに使用してみました。
|