NEWS
USED
MOVIE
HOME
SHOP
SOUND Review -
すべて(AND検索)
いずれか(OR検索)
フレーズ
Sonud Demoは更新しました。過去のデータをご希望の場合はお問い合わせください。
[
0
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
A
|
B
|
C
|
D
|
E
|
F
|
G
|
H
|
I
]
[
J
|
K
|
L
|
M
|
N
|
O
|
P
|
Q
|
R
|
S
|
T
|
U
|
V
|
W
|
X
|
Y
|
Z
]
[
メイン
|
人気ダウンロード
|
高評価ダウンロード
]
Downloads list (W)
Theme Changer:
mydownloads
mydownloads-RW
mydownloads-LW
mydownloads-BW
wfdownloads
wfdownloads-RW
wfdownloads-LW
wfdownloads-BW
カテゴリ: ADDA & PC InterFace
WEISS
ADC2
DAC2
Weiss ADC2 & DAC2
バージョン:
掲載日:
2013-5-1
説明:
Weiss ADC2/DAC2をFirewireポートを使用し、オーディオインターフェースとしてのテスト。
Weiss DAC2のFirewireポートからの信号をDAしWeiss ADC2へ送信。
ADC2からはAES/EBUで出力し、DAC2へ戻しFirewire経由でコンピュータに録音。
モニターは取れないので録音チャンネルはミュート。
758
0バイト
http://modernmusic.jp/index.php?main_page=advanced_search_result&search_in_description=1&keyword=w
評価:
0.00 (0 票)
このダウンロードを評価する
|
投稿
|
ファイル破損/リンク切れを報告
|
友達に教える
|
コメント (0)
カテゴリ: ADDA & PC InterFace
DAC比較
Weiss DAC202
バージョン:
掲載日:
2013-5-1
説明:
今回のデモはリスニングを意識しました。音楽のジャンルによりかなりの違いを感じます。あくまでも主観ですのでそれぞれの実機を聴いてみてください。
録音したサウンドデータをMacでそれぞれのDAを再生、Lineでtc Konnekt24DのADから入力、WaveLabに録音しました。
Format:16bit WAV
音楽はアップできませんので聴いた感想は以下に記しました。ご参考になれば幸いです。
ここでレビューするのは各モニター等の環境により多少の違いはあることをご承知置きください。
1.USB audio out
音質の感想
Weiss DAC202
高域から低域まで抜けの良いサウンドです。各周波数の解像度が良く誇張された周波数は感じられません。以前聴いたDAC2は奇麗な音で物足りなさがあったように聴こえたが、202の印象は良くすばらしい音質を再現している。実際の内部は同等品なので今回の素材の違いがそう聴こえたせいかもしれません。特にジャズトリオは解像度がすばらしいと言えよう。
2.Head phone out
Weiss DAC202
アナログ出力と同等の音質で聴きやすく長時間使用していても疲れない音です。音量を上げてもこのクラスでは当たり前だがつぶれることは無い。MDR-CD900STで良い音なのでGRADO RS-1やSTAXなどのヘッドフォンで聴いたらさらにすばらしい音になるのでしょうね。
総合評価
Weiss DAC202
この中では一番高価な製品です。入出力にDigital AESEBU/SPDIF,optical Inがある。Analog出力にXLRとRCAに対応。SYNCもIN/OUTが付いている。高価なだけあって入出力や機能面では豊富でオペレーションも扱いやすい、リモコンも付属している。また、Digital outからDigital EQ等へ送りDigital Inで戻すことが出来るらしい(DDコンバーターの確認はしていない)。音源再生は中域に気持ちのよい心地よさがあるのでナイロン弦ものは強弱がはっきり聴こえ奥行きが出る。クラシックのバイオリンでピーキーな録音部分を抑えるのか聴きやすくなる。ロック系は低音域がおとなしいせいか心持ち、物足りなさがある。
930
0バイト
http://modernmusic.jp/index.php?main_page=advanced_search_result&search_in_description=1&keyword=w
評価:
0.00 (0 票)
このダウンロードを評価する
|
投稿
|
ファイル破損/リンク切れを報告
|
友達に教える
|
コメント (0)
カテゴリ: MICPREAMP & DI
DI
whirlwind DIRECT2-JT
バージョン:
掲載日:
2013-5-2
説明:
デザイン性は無くボックスそのままという感じです。入力とスルーアウト、PAD/OFF、CMBNE/THRU切り替えがありCMBNEにするとTHRU入力とまぜる事が出来ます,アウトのところにはGND LIFTのスイッチがあります。音はジェンセントランスを使用しているのが特徴ですがトランスの音がしてとても良いですね。他の製品との違いは2チャンネルなのでステレオモードで使用可能です。
1058
0バイト
http://
評価:
0.00 (0 票)
このダウンロードを評価する
|
投稿
|
ファイル破損/リンク切れを報告
|
友達に教える
|
コメント (0)
カテゴリ: MICPREAMP & DI
DI
whirlwind HotBox
バージョン:
掲載日:
2013-5-2
説明:
デザイン性は無くボックスそのままという感じです。タカチのケースを思い出しましたが踏まれても大丈夫なようにアルミケースです。入力とスルーアウト,PADGND LIFTのスイッチがあります。
1065
0バイト
http://
評価:
0.00 (0 票)
このダウンロードを評価する
|
投稿
|
ファイル破損/リンク切れを報告
|
友達に教える
|
コメント (0)
カテゴリ:
ADDA & PC InterFace
-- APOGEE
---- Duet
---- Ensemble
---- Rosetta200
---- Rosetta800
-- DAC比較
-- LAVRY
---- AD10
---- AD122-96mk3
---- Blue 4496
---- DA924
-- LUCID
---- 88192
-- Lynx
---- Aurora8
-- PRISM SOUND
---- ADA-8
---- Orpheus
-- WEISS
---- ADC2/DAC2
AnalogSynthsizers
COMPRESSOR
-- ADL
---- 670
-- AMEK
---- 9098CL
-- AVALON DESIGN
---- AD2044
---- VT-747SP
-- Chandler Limited
---- TG1
-- dbx
---- 160 vintage
---- 160SL
---- 165A vintage
-- FAIRCHILD
---- Model 670
-- inner TUBE audio
---- AtomicSqueezeBox
-- KLARK TEKNIK
---- DN540
-- MANLEY
---- ValuableMU Limitter/compressor
-- NEVE
---- 2254/A
---- 33609C
-- Purple Audio
---- MC76
-- SLATE PRO AUDIO
---- DRAGON
-- SUMMIT AUDIO
---- TLA-100A
-- telefunken
---- U73a
-- THERMIONIC CULTURE
---- PHOENIX
-- UNIVERSAL AUDIO
---- 1176LN
---- LA-3A newmodel
-- UREI
---- 1176LN
---- 1178
---- LA-3A
---- LA4
DRUMS
-- CANOPUS
-- Ludwig
-- PREMIER
-- Slingerland
EFFECTOR
-- THERMIONIC CULTURE
---- CULTURE VULTURE
EQUALIZER
-- AVALON DESIGN
---- AD2077
-- CHANDLER LIMITED
---- Germanium Tone Control EQ
-- MANLEY
---- Massive Passive Stereo Tube EQ
-- PRISM SOUND
---- MEA-2
-- SPL
---- Passeq
-- THERMIONIC CULTURE
---- Pullet
GuitarBassAmp
MICPREAMP & DI
-- API
---- The Channel Strip
-- AURORA AUDIO
---- GTP8
---- GTQ2
-- AVALON DESIGN
---- AD2022
-- Brent Averill
---- 1272 old
---- 3405
---- BAE1073MPF
-- BRENTA1073 & VINTECH Dual72
-- CHANDLER LIMITED
---- GERMANIUM PREAMP
-- DI
-- FOCUSRITE
---- RED-8
-- GRACE DESIGN
---- M103
-- LAVRY
---- MP10
-- MANLEY
---- SLAM
-- NEVE
---- 1073
---- 31102
-- THERMIONIC CULTURE
---- ROOSTER
-- TRIDENT AUDIO
---- S80
-- TUBE-TECH
---- MEC1A
-- VINTECH AUDIO
---- DUAL72
MICROPHONES
-- AKG
---- D12 vintage
---- D25 vintage
-- JOSEPHSON
---- e22S
-- MANLEY
---- GOLD Reference MultiPatternTube
-- MarshallElectronics
---- MXL-FR Shotgun
---- MXL-GOLD35
-- NEUMANN
---- TLM102 & TLM103 & U87Ai
---- U87
-- SENNHEISER
---- MD421 White
-- SHURE
---- 55SH SERIES2 VS Vintage 55S UNIDYNE
-- SONY
---- ECM-56P & F-115
-- telefunken
---- ELA-M251
---- RFT-AK47
-- THE
---- BS-3D binaural
MIXER
-- inner TUBE audio
---- SUMTHANG
-- MIDAS
-- Speck Electronics
---- X SUM
Monitor Speaker
RECORDER
-- SOUND DEVICES
Reference DrumsSound
SYNC-Wordclock
-- Wordclock 3機種DEMO
TAPE RECORDER
-- TEAC
Go Page Top
DEMO
DEMO
最新ニュース
ニュース
SOUND & MOVIE Review
SOUND
人気ダウンロード
高評価ダウンロード
MOVIE
SHOPはこちら
買取ページはこちら
施工例と修理について
修理について
学校のラーニングシステム施工例
velvet room studio様
お問い合わせ
お問い合わせ
LINKS
リンク